Hugoで注釈のリンクが上手くいかないときはbaseタグを疑え

Hugoの小ネタ。
HugoはMarkdownを処理するのにBlackfridayというGoで書かれたライブラリを使っています。Blackfridayは標準のMarkdown記法に加えていくつかの拡張記法がサポートされています。注釈(Footnotes)もそのひとつ。
文章の本文です。1
のように書くと注釈として扱われます。2
で、せっかく使えるなら、と思って注釈を書いてみたらリンクがうまく機能しませんでした。どうやら注釈のリンクは相対パスで生成されるようです。なので<base href>
が指定されているとうまくいかない、と。併用する方法が分からなかったのでtemplateから素直に<base href>
を除去しました。
関連(するかもしれない)記事
おススメ