Firebase AnalyticsをAndroidアプリに導入する

2017/12/30

自作アプリの解析には長らくGoogle Analyticsを使っていたんですが、せっかくなのでFirebase Analyticsを試してみることにしました。

セットアップ

公式サイトに書いてある通り、Android Studioに付属しているFirebase Assistantを使うのが簡単です。

メニューのTools -> Firebaseを選択し、あとは指示に従って進めればOK。特に迷うところもないかと思います。

試してみて気になった点がいくつか。

build.gradleのdependenciesセクションにfirebase-coreを追加してくれるんですが、そのときにセクション内を並べ替えてしまうようです。並び順にこだわりがある方は手動で元に戻しておきましょう。

また、firebase-coreのバージョンも要注意です。Android Studio 2.3.3で試したところ、

compile ‘com.google.firebase:firebase-core:10.0.1’

が設定されていました。最新は11.8.0なのでちょっと古いですね。

FirebaseのAndroid版リリースノートを確認して、バージョンが古いようならbuild.gradleを編集してバージョンを上げておきましょう。

イベントとユーザープロパティ

Firebase Analyticsではイベントとユーザープロパティを記録できます。イベントをロギングする  |  Firebaseユーザー プロパティを設定する  |  Firebaseを元に整理してみます。

ユーザープロパティはフィルタリング条件、イベントはユーザーアクション、という感じですね。

使い方

イベントとユーザープロパティ、どちらもFirebaseAnalyticsのシングルトンインスタンスを使って記録していきます。

FirebaseAnalytics firebaseAnalytics = FirebaseAnalytics.getInstance(this); // thisはcontext

// ユーザープロパティ
firebaseAnalytics.setUserProperty("property_foo_bar", "baz");

// イベント
Bundle bundle = new Bundle();
bundle.putString(FirebaseAnalytics.Param.ITEM_ID, id);
bundle.putString(FirebaseAnalytics.Param.ITEM_NAME, name);
firebaseAnalytics.logEvent(FirebaseAnalytics.Event.SELECT_CONTENT, bundle);

イベントを記録するたびにBundleを組み立てるコードを書くのはイマイチなので、専用のユーティリティクラスを作るのがよさそうです。

参考URL




関連(するかもしれない)記事


おススメ