視界不良な3月のプロ野球
今年も月1でベイスターズ目線のプロ野球振り返りをやっていきます。 陣容を見て苦戦は覚悟していましたが開幕5試合で1勝もできないとは…… 打率はリ…
続きを読む今年も月1でベイスターズ目線のプロ野球振り返りをやっていきます。 陣容を見て苦戦は覚悟していましたが開幕5試合で1勝もできないとは…… 打率はリ…
続きを読む数年に一度おなじ罠にはまっている気がするので、忘れないようにメモを残しておきます。 Javaで日時を扱うときの(古き良き)定番である SimpleDateFormat はスレッ…
続きを読む複数のkeystoreファイルを使い分ける局面で、意図したものでちゃんと署名できているか確認しようとしてハマったので備忘を。 keytool じゃなくて apksigner を…
続きを読むAndroid Studio 4.2 の次は 4.3 じゃなくて Arctic Fox になる、というニュースは見ていたのですが、なんでコードネームにしちゃうんだろう?的なハテナが頭に浮かびつつも、ち…
続きを読む半年に一度の定点観測。 前回はAndroidのAPIレベルとシェアを整理しておく(2020/6版)です。 まずはバージョン周りから。最新は11で…
続きを読む異例のシーズンが終わりました。 日本シリーズはホークスの圧勝。去年今年とジャイアンツが散々だったこともあってセ・パの力量差みたいな話題が盛り上…
続きを読むIn-App Review APIはストア評価やレビューをするためのGoogle公式の仕組みです。実際にいくつかのアプリに組み込んでみたので、備忘を兼ねて概要をまと…
続きを読むここのところ読書習慣が薄れてしまって積ん読が溜まり続けています。よくない………
続きを読む今年も月1でベイスターズ目線のプロ野球振り返りをやっていきます。 シーズンも最終盤。各球団残り10試合を切りました。 セパともに優勝は決まったも…
続きを読むAndroid Developers Blog に Developer tips and guides: Common policy violations and how you can avoid them という記事が掲載されました。 【2020/11/18追記】日本語版の記事も公開されています。 Google Playで頻出…
続きを読む