球春到来な3月のプロ野球
2018/03/31
今年も月1でベイスターズ目線のプロ野球振り返りをやっていきます。 残念ながら石田とバリオスが期待に応えられず2連敗スタート。 まあ、今永、ウィー…
続きを読む今年も月1でベイスターズ目線のプロ野球振り返りをやっていきます。 残念ながら石田とバリオスが期待に応えられず2連敗スタート。 まあ、今永、ウィー…
続きを読むasciidoctor-pdf-linewrap-ja作成過程での学びをまとめるシリーズ。 前々回は禁則処理について整理、前回は具体的なロジッ…
続きを読むasciidoctor-pdf-linewrap-ja作成過程での学びをまとめるシリーズ。 前回は禁則処理について整理しました。 今回はこれを具…
続きを読むasciidoctor-pdf-linewrap-jaの作成中はいろいろと学びがありました。せっかくなのでいくつかの記事に分けて学んだことを…
続きを読むasciidoctor-pdf-linewrap-jaというAsciidoctor PDFのextensionを作ってみました。 Asciidoctor PDFで日本…
続きを読むWEB+DB PRESS(Vol.103(2018)) 技術評論社 Amazon Kindle 楽天Books 今号はストライクゾーンど真ん中の記事には巡り合えず。Prog…
続きを読むAsciidoctor PDFを使っていて一番困っているのは日本語禁則処理です。標準だとまともに禁則処理されないんですよね。 行頭に読点が来るパターン このように、行…
続きを読むAsciidoctor PDF は標準でもそこそこ綺麗な日本語PDFが生成できます。どうやらmplus1p-regularが適用される模様。M+ FONTSですね。 このま…
続きを読む